※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています

無料で使えるヒートマップツールでブログサイト訪問者の行動を把握しよう

当ページのリンクには広告が含まれています。
ヒートマップツール

どうも、たつとら(@tatsutora6) です。

自分のブログサイトを読者が訪れる際、やはり投稿したページが最後まで見られているのか気になるもの。

最後までちゃんとページが見られているのか、それとも途中でページから離脱されているのか知りたいと思う事もあるでしょう。

また、どこで離脱したか解ればページ改善にも繋がりますし、ページの分析もできるかと思われます。

そこで役に立つのがヒートマップツールですが、そのヒートマップツールにもいろいろあります。

今回は無料で使える、気になるブログの訪問者の行動が把握できるヒートマップツールを紹介しようと思います。

CONTENTS

ヒートマップツールとは

そもそもヒートマップツールを知らない方もいるかと思うので説明すると、ブログの訪問者がページのどこを見ているか、どこをページのどこをクリックしているかといった、ページの行動を視覚的に確認できるツールです。

ヒートマップと言うように、サーモグラフィックで表示され、訪問者がよく閲覧している箇所は赤く、あまり見られていない部分は青く色分けされています。

ヒートマップとは

出典:https://userheat.com/whatheatmap

ボクは仕事でも使うこともあり、通販の商品ページ等をヒートマップで分析して購入ボタンの場所を変更したり、見られていない箇所のコンテンツを修正したりとヒートマップツールを使ってページを改善したりもしています。

もちろん、これはブログページでも使えるツールで、ページ改善に使うことも可能です。

ヒートマップの活用方法

今回紹介する無料のヒートマップツール「User Heat」を参考に活用方法を記載します。

まずは「User Heat」のページを開き、無料登録します。

まずは「User Heat」のページを開き、無料登録

ヒートマップを活用したいページのURLと登録したいメールアドレス、パスワードを登録し確認メールが届いたら完了です。

次に解析タグ発行ページから埋め込み用解析タグをコピーし、自分のブログサイトに埋め込みます。

次に解析タグ発行から埋め込み用解析タグをコピー

「User Heat」には、それぞれのブログサービスの設置方法が書いてあるので確認しておきましょう。

ボクははてなブログ利用しているのでダッシュボードからデザイン>カスタマイズ>ヘッダかフッタの中に解析タグを埋め込みます。

ちなみに、無料版では1ドメイン・月30万pv以下のページのみチェックできます。

埋め込み後、表示にしばらく時間がかかります。大体1日以上かかるので気長に待ちましょうw

解析が進むと解析結果の一覧ページに解析されたページが並びます。

解析が進むと解析結果の一覧ページに解析されたページが並びます。

クリックエリア

クリックエリア

訪問者がクリックした場所を可視化しています。

訪問者がどのリンク先に興味を持っているかがわかり、赤くなっている部分は特にクリックされている箇所です。

これを見てクリックが少ない箇所はここに配置していいものか検討してもいいでしょう。

また、クリックした箇所が多い場合は、そのコンテンツが興味をもたれているという事になるので、新しい記事を投稿する際の参考にもつながります。

熟読エリア

熟読エリア

訪問者がページを見ているエリアや場所を滞在時間の長さを元にヒートマップの濃淡で表した機能です。

よく見られている場所ほど赤く表示されます。

赤い部分はよく見られている箇所=よく読まれている箇所なので、訪問者がどこに興味を持ってどういうキーワードを求めて訪問して来たかがわかります。

よって、読まれていない箇所をもっと興味を持ってもらうように改善(リライト)してみましょう。

終了エリア

終了エリア

ページがどこまでスクロールして読まれたかを表します。

パーセントの数値は訪れた訪問者の何パーセントの人がスクロールした場所まで読んだかを表しています。

ブログのTOPページの場合はスクロールの終了が最初の方に多いので、ページの最初の方にクリックしてほしいコンテンツ等を持ってくるとよく読まれやすくなるでしょう。

「User Heat」では、その他にも訪問者のマウスの軌跡を表示する「マウスムーブ」やユーザーがどれくらいスクロールして離脱したかを表わす「離脱エリア」なども確認できます。

スポンサーリンク

その他の無料のヒートマップツール

先ほど紹介した無料のヒートマップツール「User Heat」以外にもいくつか無料で使えるツールもあるので紹介します。

Pt Engine

Pt Engine

Pt Engineは、無料と有料プランがあり無料プランでは1ページ月間10000pvまでの計測が可能です。

「User Heat」よりもpv数の制限がありますが、こちらではGoogleアナリティクスのようにページのアクセス数なども計測できます。

ミエルカ

ミエルカ

ミエルカも無料と有料のプランがあり、Pt Engineと同じく月間10000pvまでのページの計測が可能です。

Clarity

Clarity

Clarityは、マイクロソフトが提供するヒートマップツールですが、こちらはPV数やURL数に制限はありません。

ABテストにも対応していて、ボタンやバナーなどクリックされた回数が多いものをリストで確認することもできます。

最後に

もちろん有料版では無料版以上の機能が使えたり複数のドメインを計測できたりもできますが、とりあえずお試しで使ってみたいとかまずは無料版から試してみたい時などは視覚的に行動を把握できるので便利でしょう。

ヒートマップツールを確認しながらページの改善にも役立つのでリライト等を考えている方は利用してみてはいかがでしょうか。

では、また。

▼アフィリエイトを始めるならオススメはこちら



ヒートマップツール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS